免疫組織データベース~いむーの



Helicobacter pylori (Dako)

2006年3月10日

(Hp)

 

抗体名: Helicobacter pylori 抗ヘリコバクタ-・ピロリ(H. pylori)・ウサギポリクローナル抗体

クローン: n/a(ポリクローナル)

メーカー: Dako

抗原賦活化: 0.002% proteinase K, 37℃, 10min

推奨陽性コントロール: H.pylori感染胃粘膜

陽性パターン: 細菌菌体(H. pyloriおよびグラム陽性菌の一部を含む)

(上記は藤田保健衛生大学医学部第一病理学での条件。抗体は必ずしも全てのメーカーを比較して選択しているわけではありませんので、必ずしも”推奨メーカー”という意味ではありません。)

 

反応性、性状および用途:

・H. pyloriを含む細菌(おもにグラム陰性菌)の同定。ホルマリン固定パラフィン切片で安定した反応性を示す。

大腸菌(Escherichia coli)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)など、H. pylori以外のグラム陰性菌との間で、共通抗原に対する幅広い交差反応を示す。胃潰瘍底部にしばしばみられるグラム陽性桿菌(乳酸桿菌群; Lactobacillus spp.か?)にも陽性となる。

H. pyloriの同定に必要十分な特異性は有していない。同社の抗大腸菌・ウサギポリクローナル抗体などと同様、抗汎細菌抗体としての性質を理解して使用する必要がある。

 

(顕微鏡写真)

image12

1. 胃切除標本(手術例)の粘膜表面にみられたH. pylori。明瞭な陽性所見が認められる。

image13

2. 1. の拡大像。菌体は球菌状形態(coccoid form)へ移行している。 ※組織標本は、Chemiconの抗H. pylori・マウスモノクローナル抗体の項で示したものと同一である。

 

 

筆日: 2006/3/10

執筆者: 藤田保健衛生大学医学部第一病理学 下村龍一

ページの先頭へ