コンテンツへスキップ
いむーの

2024年10月にリスタートとなりました

いむーの

  • ■いむーのへようこそ
  • 1.抗体データベース
  • 2.診断資料集
  • 3.管理者日記

診断資料集

診断資料集
2025年2月3日

診断時QRコード応用のお勧め

ちょっとした工夫です。 診断などに定型文

続きを読む
診断資料集
2024年12月11日

Chapel Hill Consensus Conference 2012で採択された血管炎の名称と定義

文献: 1. Jennette JC,

続きを読む
診断資料集
2024年12月11日

潰瘍性大腸炎の組織学的活動性スコア

潰瘍性大腸炎には臨床、内視鏡、組織学的に

続きを読む
診断資料集
2024年12月4日

histological scoring system for nonalcoholic fatty liver disease

NAFLD activity score

続きを読む
診断資料集
2024年10月18日

陽性率概算チャート

MIB-1 indexなどの概算に利用し

続きを読む
診断資料集
2024年10月18日

胸腹水などに発生するリンパ腫の新分類(WHO第5版)

WHO第5版から serous flui

続きを読む
診断資料集
2024年10月18日

A型胃炎の生検診断

自己免疫性胃炎(A型胃炎)では生検による

続きを読む
診断資料集
2024年10月16日

EBVの潜伏感染型

  0 I II III EB

続きを読む
診断資料集
2024年10月16日

Nodal T follicular helper cell lymphomaについて

WHO第5版で、nodal T foll

続きを読む
診断資料集
2024年10月8日

小型~中型細胞からなるB細胞性リンパ腫の鑑別

小型~中型の細胞からなるB細胞リンパ腫は

続きを読む
  • ← 前へ

最近の投稿

  • 診断時QRコード応用のお勧め
  • Chapel Hill Consensus Conference 2012で採択された血管炎の名称と定義
  • 潰瘍性大腸炎の組織学的活動性スコア
  • hPL
  • histological scoring system for nonalcoholic fatty liver disease

運営
神戸大学医学部附属病院病理部病理診断科
ひょうご病理ネットワーク
伊藤 智雄

すべての内容の著作権はひょうご病理ネットワークに帰属します。
●このデータベース・内容の無断転載、複製、第3者へ配布することなどを禁止します。
●紹介している抗体は執筆者施設などで使用している一例です。推奨とは異なります。
●内容に関しては、さらに新たな知見が見つかっていることもあり、必ずしも最新の内容とは限りません。内容の利用に関しては、利用者本人の責任において行い、論文・実験などで再確認してください。
●このデータベースを利用したことにより使用者が被ったいかなる損害に対しても、運営者は一切責任を負いません。

Copyright © 2025 いむーの. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.