免疫組織データベース~いむーの



LMP1

2006年1月27日

(EBV-LMP1)

 

クローン:CS.1-4, monoclonal (Dako Cytomation)

抗原賦活化法:pro K

推奨希釈濃度:200倍

(上記は久留米大での条件。抗体は必ずしも全てのメーカーを比較して選択しているわけではありませんので、必ずしも”推奨メーカー”という意味ではありません。)

 

推奨陽性コントロール:EBウイルス陽性のHodgkinリンパ腫。

染色パターン:主に細胞膜、一部ゴルジ野

 

性質、機能:EBウイルスによって産生される膜蛋白の1種。発癌遺伝子としての機能も指摘されている(Liu MTOncogene (2005) 24, 2635)

染色性および用途 EBウイルスに感染した細胞の一部に陽性。EBウイルスを検出する抗体としては他にEBERに対するin situ hybridization(EBER-ISH)とEBNA2がある。EBER-ISHが最も感度がよく、EBNA2が悪い。LMP1は中間に当たる。これら3つの発現状態でEBVの感染状態を判別することができる(表)。Latency type IからⅢになるに従い、宿主の免疫不全が高度になっていくことを示しており、発生するリンパ腫もそれぞれのタイプで異なる。

リンパ腫の他にも上咽頭癌で陽性。

image4

image5

 

 

執筆日:2006/1/27

執筆者:久留米大学病理学 加留部 謙之輔

ページの先頭へ